
本文はここから
只今、当店でもイチオシなのは、佐伯市の郷土料理「ごまだしうどん」のつゆの素となる「ごまだし」

焼いた魚の身をほぐして、たっぷりのゴマと混ぜ、醤油とみりんで味付けしたもの

とっても体にいいですよ~

佐伯市では「ごまだし」を生産している業者は30業者ほどあるのですが…
特に「漁村女性グループめばる」さんの「ごまだし」は、メディアにもたくさん取り上げられていて、「ごまだし(シイラ)」は、日本野菜ソムリエ協会主催の万能調味料選手権で最優秀賞をいただいていたり、先日も「ヒルナンデス」で取り上げられ、関ジャニの横山くんがめっちゃ推してくれたおかげで大爆発

サーバーがダウンするほど注文が殺到しました

↑こちらが「ごまだしうどん」
お湯に溶かすだけで美味しいおつゆになっちゃうんです
チャーハンやパスタの味付けに使っても美味しいですよ~
↑ごまだし(シイラ)
これにもう一つ、ごまだし(タイ)があります
さらに
今月3日には、またまた日本野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権で、「漁村女性グループめばる」さんの「鯛味噌」が最優秀賞に
とにかく、佐伯市の名産品といえば「ごまだし」ではないでしょうか
よろしければ、佐伯市の特産品しか取り扱っていない当店「さいきりーふ」へ遊びに来てください
佐伯市の美味しいものしかありませんから
◆問い合わせ先◆
さいきりーふ
http://saikileaf.net/
TEL:0972-28-7121
FAX:0972-28-7122
メール:toi@saikileaf.net

さいきりーふのトップページ、
見ていただけましたか?
新商品が2つ追加されましたヽ(*´∀`)ノ
まず1つ目は、11月3日に日本野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権「ごはんのおとも部門」で最優秀賞を獲得した、漁村女性グループめばるの「鯛味噌」♪
私は今日GETしたので、
今夜はこの「鯛味噌」で晩ご飯です(*≧∀≦*)
2つ目は、大分県野菜(ほとんどは佐伯市産)にこだわった、ひき肉に混ぜるだけの「手作り餃子の素」。
最近ある方からのご紹介でお知り合いになった、中小企業診断士の Yさん。
私の話をよく聞いてくださって、ちゃっちゃと的確にアドバイスをしてくださり、困った時には助けてくれて、本当に強い味方ができたと思える方なんです。
そのYさんからのご紹介で、佐伯で頑張っている業者さんの作った「手作り餃子の素」を販売することになりました!
実は、お待たせしている業者さんもいる中で、先にお取り扱いを開始するのはどうかとも思いましたが、私がいっぱいいっぱいなのも承知の上で、Yさんがページまで作ってくれるとのこと。
そこまでしてくれるなら…と、お取り扱いさせていただくことにしました。
この「手作り餃子の素」は、まだ生まれたてで、どこにも売っていません!

さいきりーふ先行販売です!!

他の商品も近日中にアップしますので楽しみにしてて下さいね♪
(取り急ぎ、2業者様ですが…)
まずはトップページのバナーなども見ていただきたいので、商品に興味のある方は、トップページからどうぞヽ(*´∀`)ノ
●さいきりーふ http://saikileaf.net


