
大分県佐伯市蒲江では、もう有名な「うず巻」

でも、まだまだ知らない人も多いんですよね~

初めて「うず巻」を見た人は、「ちくわ?」とか「長崎のかす巻みたい~」とか言われます。
でも、一度買って食べたらリピート間違いなし

本当によく売れています

特に…
黒あんと白あんがあるのですが、私が白あん大好きで薦めるものだから、当店では白あんの方が売れています

蒲江正栄堂さんは、うず巻の他にも、濃厚マドレーヌといった感じの「しょうなん」や、オーソドックスな「マドレーヌ」や、「チーズケーキ」や、「ブランデーケーキ」も販売しています
どれも毎日食べたいほど美味しいのだけど…
時々作れない時もあるようで…
「ある時に買って食べておかないと、次はいつ食べれるかわからない!」と思ってしまうんですよね~
他にも、盆菓子やお餅なども作っているので、仕方ないですよね~。
中でも『幻のチーズケーキ』は、本当にいつもあるわけじゃないんです!
最初は、さいきりーふのお店は小さいので、冷蔵庫も小さいので、お持ち帰りのケーキの箱に入れたまま、ご希望のお客様にご希望の数だけ別の箱に取り分けて販売していました。
でもでも、見た目も味もいいのに、箱に入れたままなんてもったいない!
冷蔵ショーケースでも買えるお金と場所があればいいけどないし、どうにかしたいと常々思っていた時…
佐伯市鶴岡の老舗の酒屋さん「尺間嶽酒店」で時々やっている「カクウチ」に行くようになり、以前から気になっていた、「尺間嶽酒店」の隣にあるカントリー雑貨のお店「りばてぃぶるう」を初めて覗いてみることができました
その時に見つけたのです
この入れ物を
ふっふっふ
そして!
ついに手に入れたのですが…
それからしばらくは、空っぽのまま入れ物だけ冷蔵庫に入っていました
前回、初めてこうしてチーズケーキがこの入れ物に入った時には、めちゃめちゃ嬉しかったな~
でも、知ってる人は知っていて、ブログやフェイスブックを見たと言って買いに来てくださって、あっという間に売り切れてしまいました
そして、再入荷
またいつ食べられなくなるかわからないので、今のうちに食べてくださいね
この素敵な入れ物を売っているお店、カントリー雑貨のお店「りばてぃぶるう」は、ホントにオシャレで可愛いもの、お手軽なお値段のものがたくさんありました
ぜひぜひこちらにも行ってみてくださいね
「尺間嶽酒店」では、定期的にカクウチをやっています
こちらも楽しいですよ~
●尺間嶽酒店
http://shakumadake.com/
●カントリー雑貨のお店「りばてぃぶるう」
http://shakumadake.com/?mode=f2
【お問い合わせ】
佐伯市特産品販売店 さいきりーふ
代表:高橋まや
携帯:
http://saikileaf.net
〒876-0834 大分県佐伯市城南町12-8 カクイチタウン佐伯
TEL:
FAX:0972-28-7122
E-mail:toi@saikileaf.net
LINE ID:maya510
カカオトークID:saikileaf