みなさん、こんにちはヽ(*´∀`)ノ
大分県佐伯市の特産品販売店「さいきりーふ」の代表、高橋まやです。
なんと!
本日9/24(土)より11月末まで、
東京銀座で、大分県佐伯市の特産品である
「因尾茶(いんびちゃ)」(釜炒り緑茶)から作られた
「紅茶」が販売されています!!
大分県を代表して佐伯市本匠から
小野農園さんの【因尾紅茶】が東京銀座初登場です!

この紅茶、本当に美味しいんです!!
何度かお問い合わせを頂いたこともあり、密かにファンもいるようです♪
「和紅茶」って緑茶を発酵してつくるんですよ♪
小野農園さんの【因尾紅茶】はさいきりーふでも販売しておりますヽ(*´∀`)ノ
また、
緑茶の香りのお線香【インビな香り】も初お目見えとなります!
このお線香、本当にお茶の香りがして、お線香というよりはお香といった感じ。
部屋中がお茶の香りに包まれて、洋服などにも香りが付きにくいんです。

場所は、東急プラザ銀座店7階 HANDS EXPO。
全九州七県のお茶ムライさん厳選の【和紅茶】特別販売となります。
11月開催『 2016九州和紅茶博覧会』に向けてのイベントです。

お近くの方はぜひ行ってみてくださいねヽ(*´∀`)ノ
よろしくお願いいたします。
PS、東京や外国の方がこのお茶を通して
九州一広い佐伯市に興味を持ち
いつの日にか佐伯市に来ていただけたら
嬉しいですね~ヽ(*´∀`)ノ
佐伯市特産品販売店 【さいきりーふ】
http://saikileaf.net
代表:高橋まや
携帯:090-8588-2387
〒876-0806
大分県佐伯市春日町8-15-102
TEL:0972-28-7121
FAX:0972-28-7122
E-mail:toi@saikileaf.net
LINE ID:maya510
カカオトークID:saikileaf
Skype:tarepanda510






大分県佐伯市の特産品販売店「さいきりーふ」の代表、高橋まやです。
なんと!
本日9/24(土)より11月末まで、
東京銀座で、大分県佐伯市の特産品である
「因尾茶(いんびちゃ)」(釜炒り緑茶)から作られた
「紅茶」が販売されています!!
大分県を代表して佐伯市本匠から
小野農園さんの【因尾紅茶】が東京銀座初登場です!

この紅茶、本当に美味しいんです!!
何度かお問い合わせを頂いたこともあり、密かにファンもいるようです♪
「和紅茶」って緑茶を発酵してつくるんですよ♪
小野農園さんの【因尾紅茶】はさいきりーふでも販売しておりますヽ(*´∀`)ノ
また、
緑茶の香りのお線香【インビな香り】も初お目見えとなります!
このお線香、本当にお茶の香りがして、お線香というよりはお香といった感じ。
部屋中がお茶の香りに包まれて、洋服などにも香りが付きにくいんです。

場所は、東急プラザ銀座店7階 HANDS EXPO。
全九州七県のお茶ムライさん厳選の【和紅茶】特別販売となります。
11月開催『 2016九州和紅茶博覧会』に向けてのイベントです。

お近くの方はぜひ行ってみてくださいねヽ(*´∀`)ノ
よろしくお願いいたします。
PS、東京や外国の方がこのお茶を通して
九州一広い佐伯市に興味を持ち
いつの日にか佐伯市に来ていただけたら
嬉しいですね~ヽ(*´∀`)ノ
佐伯市特産品販売店 【さいきりーふ】
http://saikileaf.net
代表:高橋まや
携帯:090-8588-2387
〒876-0806
大分県佐伯市春日町8-15-102
TEL:0972-28-7121
FAX:0972-28-7122
E-mail:toi@saikileaf.net
LINE ID:maya510
カカオトークID:saikileaf
Skype:tarepanda510



スポンサーサイト
| ホーム |